ワインの特徴
リースリング:一般的に柑橘類の力強いながらも繊細な香りを感じます。この香りは、その繊細さを保ちながらも熟成と共に非常にゆっくりと進化し、10年以上熟成させてもその繊細さは失われません。洗練された酸味による力強くしっかりした造りの味わい。
ピノ・グリ:ほのかに煙のような香りが漂い、完熟フルーツの香りが差を生んでいます。残糖による甘さを受け止めることのできる見事な酸味によって、ガストロノミーに相応しいワインとなります。
ゲヴュルツトラミネール:非常に複雑でありながら繊細な香りを持つワインです。一般的に、スパイス、レグリス、バラ、ジャスミン、ミント、トリュフ、ハチミツの香りを感じ、一定期間の熟成後には蜜蝋の香りを感じます。ヴァンダンジュ・タルディヴやセレクション・ド・グラン・ノーブルであっても、常に爽やかさを伴う、見事な調和の取れた味わい。長く爽やかな余韻。
ミュスカ:品種の特徴である非常にフルーティーな香りとテロワールの特徴であるミネラル感を感じます。

テロワールの壮大さを証明するキルシュベルグ・ド・バールの力強いワイン
生き生きと洗練された酸味が特徴のキリっとしたストラクチュア。この清涼感が、この後に続く複雑なアロマの表現力を存分に高めるための土台を築き上げます。ワインの余韻は、中盤に表れる生き生きとした流れをすっと引き伸ばし、濃厚なミネラルの表現力を高めます。
このような骨格は、全ての品種に個性となって表れています。リースリングは、生来の緊張感を存分に発揮し、非常に稀な精密さを持ったワインです。ピノ・グリとゲヴュルツトラミネールは、寛容さをもたらすことでボリューム感を与え、まずは黄色い果実、続いて様々なニュアンスを持ったバラの香りを漂わせます。
ロマン・イルティス
2012年度フランス最優秀ソムリエ & 2015年フランス最優秀職人賞(MOF)受賞
