ワインの特徴
フラエラテンベルグの独自性は、ミクロクリマとテロワールを構成する片麻岩の組み合わせから生まれています。片麻岩が、ブドウ品種を問わず、クリスタルのようにエレガントなミネラル感をワインに与えます。しかし、このミネラル感は特にリースリングに顕著に表れ、ゲヴュルツトラミネールはスパイシーな香り、ピノ・グリは見事な爽やかさが特徴です。フラエラテンベルグは、バランスが良く非常に安定感のあるワインで、年ごとの天候の変化による影響はほぼ受けません。2年の熟成後から、味わいの本質を表し始めます。

豊満で肉付きの良いワインを生む豊かなテロワール。
気高く凝縮したワインの質感が特徴です。その噛み応えと凝縮感が、とろけるような印象を与えます。おおらかな酸味を中盤に感じます。
ワインの質感によって包み込まれた酸味は、優しい印象を与えます。「火薬」のような強烈なミネラル感を土台とした品のある苦味が、濃厚な余韻をもたらします。
リースリングは、テロワールがもたらす緊張感によってバランスの良さを見出し、特徴的な伸びのある味わいが引き立っています。ゲヴュルツトラミネールは、スパイシーな特徴を解き放っています。コリアンダーとアーモンドを思わせる香りです。多くの場合、フラエラテンベルグは、トロピカルフルーツと乾燥した草のアロマを伴います。
ロマン・イルティス
2012年度フランス最優秀ソムリエ & 2015年フランス最優秀職人賞(MOF)受賞
